teamKAKA’資産形成日記

教育費や住宅ローン、老後の資金など家計のお金に関するブログです。米国株・太陽光発電によって資産形成中。

SPXLを売却しました。

どうもKAKA’(@teamkaka10)です。 

f:id:teamKAKA22:20190722173302j:plain
先日SPXLを売却しました。

 

銘柄 数量 単価
SPXL 50 $48.78

 

まだ上がりそうだったのですが、可変レバレッジポートフォリオを維持できていなかったので解消する事にしました。

f:id:teamKAKA22:20190722103302p:plain

 

可変レバレッジドポートフォリオはROKOHOUSE式 可変レバレッジド・ポートフォリオ | ROKOHOUSE シーゲル流ロジカル投資術に興味を持ちました。

 

わかっていない物に投資していたのですが、ヒロさんの記事を見た時に何かおもしろそうと思い、ヒロさんに実際にお会いして話を聞かせてもらい、自分なりに調べてポートフォリオを組みました。

 

ただ、リバランスをする資金が捻出できずほったらかし状態が続いていました。

 

可変レバレッジドポートフォリオの大事なところは、リバランスをきちんと行う事でリスクを管理する事にありますが、それができなかったため解消しました。

  

下に続きます。 

 

 

リバランスの資金捻出が難しい理由

先日10万もするようなテレビを買うからだろう!!と言われそうですが

www.makers-teamkaka10.com

 

サッカーが見たいのでダ・ゾーンに登録したり 

f:id:teamKAKA22:20190722105559j:plain

 

セブンイレブンで新作スイーツが出たら、とてもおいしくてリピート買いしたり

f:id:teamKAKA22:20190722104622j:plain

 

お出掛けするとタピオカミルクティーを飲んだり

f:id:teamKAKA22:20190722104523j:plain

 

そして家に帰れば、たくさんのからあげが食べたくなり

f:id:teamKAKA22:20190722110727j:plain

とてもお金の掛かる生活をしており、投資に資金が回せないのが現状です。

つみたてNISAに3.3万円。iDeCoに2.3万円を毎月投資するのが精一杯になっています。

 

雑感 

 

文章にしてみて改めて実感したのは、つみたてNISAとiDeCoの国際分散投資によって投資欲が今は満たされている事でした。

 

日々の生活をいかに楽しむかという事に興味が移っています。

 

昨日はfootballista8月号を買って、新シーズンの到来を楽しみにしています。

 

こういう生活もその内飽きて、また株が欲しい病に支配される日が来ると思います。

 

つぎはなに買おうかな 

 

 Have fun  

 

日々の生活を楽しむためにテレビを買いました。

どうもKAKA’(@teamkaka10)です。 

f:id:teamKAKA22:20190721080005j:plain

10万する49型液晶テレビを買いました。

ボーナスの使いみちの一つです。

 

皆さんは先月放送された”君の名は”は見ましたでしょうか?

我が家も見ましたが・・・

 

テレビの真ん中にぶっとい線が入った状態ですw

写真はサッカーを見ていたときのテレビの写真ですが、真ん中に黒線がはいっていおり二次元中継の様になったいます。 

f:id:teamKAKA22:20190721080942j:plain 

 

映画”君の名は”をみていてとてもおもしろいと思ったのですが、真ん中にぶっとい線が入っているのはとても残念でした。 

 

アマゾンプライムビデオで7/21まで100円でレンタルできるのでもう一回みてみようと思います。

 

下に続きます。 

 

 

購入したテレビ

パナソニックの49型テレビを買いました。

www.biccamera.com

 

難波にミドリ電化ができたため、ビックカメラで値段が下がっていた事と、ポイントが30,000ポイントほどあったので105,000円で購入しました。

 

雑感 

これから欧州サッカーのシーズンがまたはじまるので、新しいテレビで見るのがとても楽しみです。

 

また、子どもたちがウクレレの練習をするのにYouTubeをみて練習しているので、大きなテレビは練習に貢献してくれると思います。

 

10万円使ったことで株式の購入資金は減りましたがサッカーを楽しむ。ウクレレの練習を楽しむなど、生活の満足度に投資をしました。

 

 Have fun  

 

子供に9,720円を投資!!初めての習い事のキッズスイミングに申し込みました。

どうもKAKA’(@teamkaka10)です。 

f:id:teamKAKA22:20190714184319j:plain

6月から幼稚園と小学校で水泳の授業が始まりました。

次男はバタ足ができるレベル、長男はクロールで6m進むレベルです。

 

水泳は習わないと泳げるようにならないと思うので習いに行く事にしました。

水泳教室を選んだ条件
  • 初めての習い事の為、まずは超短期である事。
  • 長男と次男が同じ時間帯に通える。
  • 通いやすい場所である事。

本当なら1ヶ月コースに申し込んで確実に泳げる様になってほしいのですが、初めての習い事なので通える事を1番に考えました。

下に続きます。 

 

 

選んだコース

f:id:teamKAKA22:20190714190212j:plain

定員50名の4日間集中コースに申し込みました。

4,860円/人(税込)

2人で9,720円の投資です。

 

4日間通って子どもたちが続けたいと言ったら継続しようと思います。

 

見学&雑感

f:id:teamKAKA22:20190714190928j:plain

写真は妄想です

 

プールを見学したのですが、時間帯が平日の昼間だったためかおじいちゃんとおばあちゃんしかいませんでした。

 

奥さんも私も水泳を習っていたので、奥さんは4泳法をマスターしていますし私も水泳は少し自信がありました。

 

水泳は習わないと泳げる様にならないので、まずは4日間初の習い事です。

 

 Have fun  

 

3000円でどこいく(5月) 〜子供と自分を幸せにするお金の使い方〜

どうもKAKA’です。

f:id:teamKAKA22:20190712193319j:plain

5月に神戸に行ってきました。

f:id:teamKAKA22:20190712194754j:plain

神戸に行った理由は長男が阪神電車に乗りたかったからです。

近鉄奈良線は阪神電車が直通となっています。

普段よく近鉄電車に乗り大阪難波まで行くのですが、その先の阪神電車には乗る機会があまりありません。

 

そこで阪神電車に長く乗れる様に神戸三宮まで行ってきました。

 

『3,000円の予算で子供たちが行きたいところへ行く』という家族のイベントを2018年の3月から始めました。

www.makers-teamkaka10.com 

スケジュールと今月の予算

f:id:teamKAKA22:20190712193945j:plain

計画

【予定】出発 → 鶴橋駅 → 大阪難波(阪神線) → 神戸三ノ宮 → ドヰ手芸 → 中華街(昼食) → ハーバーランドをブラブラ → 高速神戸 → 尼崎 → 大阪難波 → 買物 → 大阪難波 → 帰宅

今月の予算

  • 所持金:9,294円
  • 予 算:3,000円
予算概要
  • 電車賃(長男)
  • 昼食代
  • お小遣い
  • その他  

下に続きます。 

 

 

幸せを感じるお金の使い方

今回のイベントで使ったお金

  • 支出:2,286円
  • 残金:7,008円(来月分に繰越) 

f:id:teamKAKA22:20190712194924j:plain

 

【子供たちの感想】 

いつもは大阪難波駅で降りていたのですが、その先の駅まで行けたことがとても嬉しかった様です。

 

ハーバーランドでアンパンマンミュージアムを見つけてしまい行きたくなってしまったようです。アンパンマンミュージアムを入場料をチェックしていたので、本当に行きたくなったらお小遣いを貯めると思います。

 

f:id:teamKAKA22:20190712195023j:plain

 

焼き小龍包

f:id:teamKAKA22:20190712194847j:plain
焼き小龍包を食べました。

 

お箸で摘んだ時に、小籠包の皮が破れてアツアツのスープが長男の腕にかかりました。

みなさん焼き小籠包には気をつけるようにしてください。 

 

【親の感想】

子どもたちは阪神電車に乗りたいという目的がありましたが、奥さんにも目的がありました。

 

ドヰ手芸という手芸屋さんで糸を買う事が目的でした。

いろいろな種類や色がおいてある手芸屋さんで1時間くらい奥さんは手芸用品を物色していました。

f:id:teamKAKA22:20190712195610j:plainf:id:teamKAKA22:20190712195631j:plain

お目当ての物がみつかり機嫌が良かったので、6月に三宮オフがあることを伝え無事に参加の許可を得ました。

 

子供と自分を幸せにするお金の使い方

 

子供の体調や天気の都合など、毎月どこかに出かける事ができていませんが、我が家のペースで続けて行こうと思います。

 

長男はウクレレを初めて1年になろうとしています。

7月はウクレレのイベントに参加します。

とても楽しみにしていて、7月の”3000円でどこいこう”は、ウクレレのイベントになりそうです。

 

 Have fun  

  

【関連記事】

このイベントを始めようと思ったのは、今村咲さんのツイートがきっかけです。

www.makers-teamkaka10.com

 

【関連記事】  

www.makers-teamkaka10.com

 

 

【オフ会】インデックス投資アフタヌーンのオンラインに参加しました。

どうもKAKA’(@teamkaka10)です。 

f:id:teamKAKA22:20190706172136j:plain

 亜門(@amon0125)さんから連絡があり、『インデックス投資アフタヌーン』という会のオンラインの部に参加させてもらいました。

 

亜門さんが開催されたインデックス投資アフタヌーンはレン(@REN75809904)さんが記事にされています。

ren-stockpocket.com

 

残念ながらオフライン組と話をする事ができませんでした。オンライン組で繋がれた方とお話ができとても興味深い話を聞かせて頂きました。

 

家の用事があったので、30分程度?しか参加できませんでしたが、興味深い話を聞かせて頂きあっという間に時間が過ぎました。

 

私が参加して時間帯で10人くらいの方が参加されておられました。

 

下に続きます。 

 

 

ZOOMで繋がる投資家

f:id:teamKAKA22:20190706172016j:plain

オンラインでのオフ会は、きしやん(@oyagakoniosieyo )さんが幹事をしてくださり、ZOOMを使ってオフ会が開催されました。

 

ZOOMの登録の仕方や使い方なども教えてくださりとても快適に使用できました。

 

オフ会に参加すると場所や時間など制約がありますが、途中参加や途中退出ができたり米国から参加されている方もおられ、参加しやすかったです。

 

また、私は顔を出したのですが、画像をアバターや黒塗りのまま使用もできるようなので顔出しが気になる方も参加しやすいと感じました。 

 

現在の相場についてどう思うか

f:id:teamKAKA22:20180924171920j:plain

 今回はじめてお話をさせて頂く方々だったので今の相場をどう感じるか聞かせて頂きました。

今の相場どう思う?
  • 過去には無い相場と言われるが実際過去になかったのか誰か知っている人がいれば教えてほしい。
  • 米国の利下げ幅によっては相場が大きく動くのではないか。
  • 7月のFRBの動向がとても気になる。

7月のFRBの動向に注目しておられる方が多い印象を持ちました。 

 

 

まとめ

ビデオ会議に参加するのが初めただったので不安もありましたが、幹事の方々がいろいろと手配をしてくださったので楽しい時間を過ごす事ができました。

 

他にもハワードマークスの本の事など、いろいろと話を聞くことができてよかったです。

 

参加された方ありがとうございました。

 

いつかインデックス投資ナイトにも行ってみたいです。

 

他の参加者さんの記事

今回幹事をされていたきしやん(@oyagakoniosieyo)さんのオフ会の記事です。 

私が参加できた時間以外の事もわかりました。

www.oyagakoniosieyou-fosterassets.com

 

イケメンのライナス(@guillemet0u0)さんの記事

guillemet0u0.hateblo.jp

 

 Have fun  

 

2019年6月の不労所得(株配当&太陽光発電)

どうもKAKA'(@teamkaka10)です。

f:id:teamKAKA22:20180902163558p:plain

6月に得た不労所得の金額をふり返ります。  

我が家の不労所得
  • 配当(¥107.8/$で計算)
  • 太陽光発電による売電金額。 

 太陽光発電については屋根設置のため、設備費用は住宅ローンに含まれています。

下に続きます。 

  

6月不労所得の金額

配当は6月受領分。
太陽光は6月入金分(4月21日〜5月20日)の金額です。
4月の不労所得
  • 配 当:10,369円
  • 太陽光:80,507円
  • 合 計:90,876円
太陽光発電の実績(2019)

太陽光発電の実績やローン返済額も記載しています。

月平均の売電費用が5.5万円なので毎月の返済金額を引くと1.9万円となります。

月1.9万円の手取り
  • 総費用:865万円
  • 売電額:約5.5万円/月
  • 返済額:約3.6万円/月  

www.makers-teamkaka10.com 

6月の配当受領 

6月の配当受領はVTIとV、BNDです。  

6月の配当
  • VTI  :14.94ドル
  • V  : 2.54
  • BND: 5.04ドル
  • 合計:22.35ドル
  VTIの配当履歴です。 

www.makers-teamkaka10.com

 

配当受領履歴

保有銘柄の配当受領履歴です。

f:id:teamKAKA22:20190630074906p:plain

累計配当推移

6月は日本株の配当も入りました。

f:id:teamKAKA22:20190630075417p:plain

 不労所得履歴

配当 太陽光 合計
1 ¥4,078 ¥33,877 ¥37,955
2 ¥4,003 ¥36,573 ¥40,576
3 ¥4,587 ¥36,832 ¥41,419
4 ¥2,816 ¥45,852 ¥48,668
5 ¥4,373 ¥65,136 ¥69,509
6 ¥10,369 ¥80,507 ¥90,876
7 ¥0   ¥0
8 ¥0   ¥0
9 ¥0   ¥0
10 ¥0   ¥0
11 ¥0   ¥0
12 ¥0   ¥0
合計 ¥30,226 ¥298,777 ¥329,003
平均 ¥2,519 ¥49,796 ¥27,417

 

不労所得の累計金額(円)

f:id:teamKAKA22:20190630075649p:plain

雑感 

太陽光発電が良い時期を迎えたのでインカムが大きくなりました。毎年この時期になるとこれが毎月続くとうれしいねんけどなぁと思います。

 

 Have fun

 

2018年の不労所得

www.makers-teamkaka10.com

太陽光発電実績(2019年6月)

どうもKAKA’(@teamkaka10)です。

f:id:teamKAKA22:20171024222452j:plain

我が家は2017年に家を建てた時に太陽光パネルを屋根に設置しました。
太陽光発電を始めて3年目に突入しました。
 
太陽光 設置条件
  • 気象観測地点:大阪(住宅街)
  • 設置場所       :屋根設置
  • 太陽電池容量:20.64kW
  • 方位(1面)  :東南東
  • 売電単価25.92円/kWh

太陽光発電システムの導入費用と20年後の収支予測を記載しています。

www.makers-teamkaka10.com

推定発電量と実績比較

推定
(kWh)
去年
(kWh)
実績
(kWh)
達成率
(推定)
6 2,212 2,499 2,536 114.6%

曇りや雨の日が多い印象があった6月でしたが、去年よりもよい実績になりました。

推定発電量は設置条件を基にメーカーに作成してもらった発電量シミュレーションになります。 

下に続きます。 

  

2019年実績

推定発電量
(kWh)
発電量実績
(kWh)
達成率
1 1,267 1,354 106.9%
2 1,421 1,494 105.1%
3 1,961 2,069 105.5%
4 2,284 2,601 113.9%
5 2,548 3,094 121.4%
6 2,212 2,536 114.6%

 

f:id:teamKAKA22:20190701221950p:plain

発電量と売電金額

1月 2月 3月
発電量 1,354 1,494 2,069
売電金額 ¥35,096 ¥38,724 ¥53,628
       
4月 5月 6月
発電量 2,601 3,094  2,536 
売電金額 ¥67,418 ¥80,196 ¥65,733

発電量(kWh)

 太陽光発電の実績

メーカーから出ているシミュレーションの平均は49,000円/月になります。

2年間の実績からみた平均は55,000円/月です。 

太陽光 売電実績
  • 1年目:658,653円
  • 2年目:668,049円
  • 月平均: 55,279円  

太陽光発電システムの返済

住宅ローンの金利や税金関係、将来的なパワコン交換費用などを含めた費用の総額は865万円ぐらいになる予定です。

 

FITによる売電金額が固定されている期間が20年であるため、返済金額は36,000円/月になります。

 

月平均の売電費用が5.5万円なので毎月の返済金額を引くと1.9万円となります。

月1.9万円の手取り
  • 総費用:865万円
  • 売電額:約5.5万円/月
  • 返済額:約3.6万円/月  

 太陽光発電で得た売電費用は雑所得となりますが、太陽光パネルに掛かった費用は17年の償却となります。

 

家を建てた時に太陽光発電システムを導入したので、住宅ローンの中に太陽光発電システムの金額が含まれています。 

 

シミュレーションからみた20年後の収支予測

www.makers-teamkaka10.com

雑感 

6月はまずまずの実績になったので良かったです。

大阪は梅雨入りが遅れたので7月前半は雨の日が多そうですが後半に期待しようと思います。

 

 Have fun 

 

2018年の実績はこちらです。

www.makers-teamkaka10.com

2017年の実績はこちらです。

www.makers-teamkaka10.com  

2019年6月ポートフォリオ

どうもKAKA’(@teamkaka10)です。 

f:id:teamKAKA22:20190630083432j:plain

G20が開催されて大阪の街には警察官がたくさんおられました。

天気が悪いなか大変だなと思います。

 

ファーフェイの事も落ち着きそうなので米中関係も落ち着いてくれると良いなと思います。

 

下に続きます。 

 

 2019年6月ポートフォリオ

6月のつみたてNISAの楽天VTとiDeCoのeMS全世界(日本除く)がプラ転したこと。

あとは、Adobeが好調です。

f:id:teamKAKA22:20190630082945p:plain

 

f:id:teamKAKA22:20190630080832p:plain

 

 つみたてNISA&iDeCo

コア資産を国際分散投資としているため、この部分をつみたてNISAとiDeCoの口座に当てています。 

つみたてNISAとiDeCo
  • つみたてNISA:楽天VTを3.3万円)
  • iDeCo:eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)(2.3万円) 
セレクトプランへ変更完了 

SBI証券でiDeCoをしています。オリジナルプランで積み立てていたのですが、セレクトプランへ変更しました。

 

2月から始めて、セレクトプランの商品が購入できたのが5月末なので3ヶ月か4ヶ月が移換までの目安となる期間になると思います。

 

 

 売却

 無し

 キャッシュを含めたPF

キャッシュは現在70万円ほどです。

しかも、その内20万円は奥さんの口座のつみたてNISA用です。

iDeCoの資金は別途用意しているので、50万円しか口座に使えるお金がない状態です。

 ※キャッシュに生活防衛資金は入っていません。

 

 セクター毎のポートフォリオ

AppleとAdobeが上がってきたので、私のPFではテクノロジーセクターが順調です。

f:id:teamKAKA22:20190630083030p:plain



2年間の実現損益 

【2017年:特定口座】 

売却損益 配当金額 税金 還付金 取得金額
¥0 ¥38,047 ¥-10,747 ¥0 ¥27,300

【2017年:NISA口座】

売却損益 配当金額 税金 還付金 実現損益
¥0 ¥0 ¥0 ¥0 ¥0

 

 【関連記事】’17年不労所得

記事作成時のドル換算になっています。 

www.makers-teamkaka10.com

f:id:teamKAKA22:20190217224715j:plain

2018年の実現損益

昨年はエクソンモービル(XOM)、P&G(PG)、アマゾン(AMZN)などを売却しました。アマゾンは売却損があり、マイナス8.2万円となりました。

2018年からNISA口座も利用しました。税金は外国源泉徴収税の10%です。

 

【2018年:特定口座】 

売却損益 配当金額 税金 還付金 実現損益
¥-81,770 ¥72,025 ¥-20,323 ¥9,914 ¥-20,154

【2018年:NISA口座】

売却損益 配当金額 税金 還付金 実現損益
¥0 ¥14,257 ¥-1,414 ¥0 ¥12,843

 

【関連記事】’18年不労所得

記事作成時のドル換算になっています。
www.makers-teamkaka10.com

 

まとめ 

 

毎月の投資資金がつみたてNISAとiDeCoで精一杯なので、相場が安定してくれている方が安心できます。

G20によって米中の関係も安定しそうなので良かったです。

 

 Have fun  

 

【オフ会】日々の生活をエンジョイするための会

どうもKAKA’(@teamkaka10)です。 

f:id:teamKAKA22:20190330061936j:plain
りあるママさんが日本に帰ってきていたのでオフ会を開催しました。

 

りあるママさんは2児のママさんで、オーストラリア在住で現地の不動産投資の事やFIRE(経済的自由、アーリーリタイア)について記事されておられます。

プロフィール変更 オーストラリア在住兼業投資家です! | アラフォーママのあと5年で1億を目指す7000万円ポートフォリオ

 

 

りあるママさんは『自分は雰囲気で投資をやっている』と言っておられ、いろいろな経験をもとにした考えや自分なりの判断基準がしっかりしておられ、話がとても興味深かったです。

 

下に続きます。 

 

 

おしゃれなカフェ女子会(おっさん含む)

f:id:teamKAKA22:20190428013309j:plain 

オフ会メンバー

 りあるママさんとこんこんさん、ぺっぺさんには今回始めてお会いできました。

 

こんこんさんは2001年から株式投資をされ投資歴が長くリーマンショック時の話などをしてくれました。

明るく話しやすく、いろいろな体験談を聞かせてくださりとても興味深かったです。

 

ぺっぺさんは最近簿記2級を受験されておられました。

 

小さいお子さんと家事を一緒にする事で子供との時間を大切にしておられました。

 

小さい子だからできないと考えるのではなく、子供の”やりたい”を一緒にしておられ参考になりました。

 

不動産投資について

オーストラリアで仕事もやりながら不動産投資をおこなっているりあるママさん。

 

普段の生活もあるので任せるところは管理会社に任せているとの事でした。

 

手間暇の掛け方や自分の事をよく理解しているからこそ継続できるのだなと思いました。

 

小さな規模からコツコツとまわしていく

f:id:teamKAKA22:20190428013458j:plain

始めは小さな案件から進めていく事が自分に合っていたと言っていた、りあるママさん。

 

独身や家族持ちなどそれぞれの属性でメリット、デメリットがあるので資金やリスクはそれぞれ異なる。

自分が取り組める範囲から始めて、それで得た資金を次の物件や株に回していく事が資産を大きくするポイントだと思うと言っておられました。

 

わたしも太陽光発電をしているので、これはとてもわかりました。

 

インカムをつぎの投資に回すことで少しずつ資産を雪だるま式に増やしていく方法が王道なのだなと思いました。

 

また、りあるママさんの話を聞いて税金の事を理解し利用する事がとても大切である事がわかりました。

  

副業や働き方について

自分がやりたい事をアルバイトでも良いのでやってみるという意見があり、とてもおもしろいなと思いました。

 

りあるママさんがツイートされていた記事が、話した内容とリンクしてとても参考になりました。

 

また自分は何をしたいのか、わからない時には自分を客観的に見ることが大切だと思いました。

 

自分が当たり前にできるでも、他の方からするとすごい!!とおもうことがたくさんあります。

 

本日のツイッターで「褒める」という企画が行われていますが、人から褒めてもらうのは自分を理解するために良い企画だなと思いました。

 

なかなか一歩踏み出すことは大変ですが、ハードルを下げるのは自分なので、考え方1つで物事の見方は変わる事がよく分かりました。

 

生活を楽しむ事

f:id:teamKAKA22:20190430150408j:plain 

海外移住の事

海外で暮らした事がある方が何人かいたので、現地での暮らしや今後行きたい国の話を聞く事ができました。

 

海外ではいろいろな暮らし方があるのだなとみなさんの話を聞いて思いました。

 

海外での経験があるからこそ、日本円だけで資産を築くだけではなく、米国株や国際分散投資をおこなっている事がわかりました。

 

子供と一緒に家事を通して触れ合う時間を作る。

ペッペさんが実践しておられる事なのですが、小さいお子さんと一緒に家事をする事で触れ合う時間を確保しているということでした。

 

毎日の料理の時間、掃除の時間を共に過ごす事で親子の時間の確保と自立に繋がる良い方法だなと思いました。 

 

まとめ

f:id:teamKAKA22:20190428103433p:plain

りあるママさんが来てくれたので、りあるママさんが話してくれた事をメインで書きました。

 

オフ会に参加していつも思う事ですが、みなさんいろいろな経験をしておられるので、話を聞いていてとてもおもしろいと感じる事です。 

今回のオフ会の教訓はは睡眠大事。

家族の成長に合わせて投資をおこなう事。

ミロを飲んで大きくなろうw

  

 Have fun  

我が家がスマートスピーカーの利用を見送った理由

どうもKAKA’(@teamkaka10)です。  

”Appleのデジタル教育”という本を読みました。

本書の内容
  • 教育は覚える事ではなく考え方を学ぶ事。
  • 自転車が人の運動能力を増幅させた様にテクノロジーは知能を増幅させるもの。
  • 学習は子供自身が参加し、実際に何かをする事が大切である事。
  • 本物の学習は人とのやりとりを通じて生まれるものである事。
  • どんな子供にも学習し、成功する可能性がある事を理解し心から信じる事。

 

 テクノロジーを利用する事で、子供一人一人に合った教育方法で学習できる、考える力を身につける事ができるという事がよくわかりました。

 

テクノロジーを利用する事でやり遂げる難易度が下がり、子供のレベルにあった学習経験を積むことができる事がわかりました。
 
そこでスマートスピーカーを利用すれば、子供たちの好奇心が刺激されて良い影響があるのではないかと考え奥さんに提案しました。
 
しかし、奥さんと話し合った結果まだデジタル機器を利用するのは時期早々という答えになりました。
 
今日は我が家がスマートスピーカーの利用を見送った理由を書きたいと思います。
 

下に続きます。 

 

スマートスピーカーを子供が利用するメリット

f:id:teamKAKA22:20190430150507j:plain

スマートスピーカーが子育てや教育にも役立つとして下記の記事がありました。

子供が知りたい時に知ることができるメリット、子供に最適な学習サービス、有害コンテツの少なさが上がっています。 

【 3つの理由】

  1. 子供の興味や好奇心を広げる。
  2. 脳トレ・学習に最適なサービス。
  3. 有害コンテンツが少ない。

smartsp.net

 

どこのサイトで読んだか忘れたのですが、米国ではスマートスピーカーを幼稚園に設置し、園児の興味や好奇心を広げる取り組みもしているようです。

 

話せば答えてくれるというのは、子供にとっても興味が続きやすいと思います。

 

 判断力をどのようにつけるか

f:id:teamKAKA22:20180318091325j:plain

奥さんもテクノロジーによって暮らしが良くなっていくし、生活も快適になっていくと思っているタイプです。

 

ただ、奥さんが1番気にしている事は、デジタルは煩わしさを避けることができるが、その煩わしさを経験する意味は大きい。ということです。 

 

スマートスピーカーに聞く事は簡単ですが、聞いた内容をきちんと理解し、その答えが正しいのか、また他の答えは無いのか、判断しなければいけません。

 

その判断が我が家の子供たちには、まだ難しいのではないかという話になりました。

 

 

”FACTFULNESS”という本を読んでいますが、得た情報に対して思い込みによる間違いや、比較する事の大切さがよくわかります。

 

FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣

 

論理的な思考能力は、スマートスピーカーから受動的に得る学習方法では向上しないのではないか。

 

私と奥さんの現在の能力では、論理的な思考能力を向上させてからテクノロジーを利用した方が、子供たちの成長に繋がるのではないかと考えました。

 

生きていく以上は社会との繋がりが大切になると思います。

 

その為にも相手の気持ちを理解する、相手を認める事が大切になると思います。

 

成長とともに判断ができる人になってほしいので、スマートスピーカーの利用を見送りました。

 

なぜその選択が理にかなっているのか

f:id:teamKAKA22:20190330062550j:plain

日本人は察する事に重きをおいているところがありますが、米国などの多民族国家では文化の違う人達の集まりであるため、”察する”という価値観が無いということをどなたかが言っておられました。

 

できれば子供には”察する”という価値観ではなく、相手の選択が理にかなっているか判断できる大人になってほしいと思います。

 

まとめ

f:id:teamKAKA22:20181020220305j:plain

 子供たちに判断力をつけてもらう為にも、4月から読書感想文を書いてもらうようにしています。

www.makers-teamkaka10.com

 

読書を通じて自分を主人公に置き換えて考える事、自分ならどう考えるかなど視点を変えて物事を捉える事を意識してほしいと考えています。

 

いろいろな背景を踏まえた人の気持ちを理解する事や、順序立てて物事を考え将来的に論理的な思考が身につけばと思います。 

 

自分で判断する力がついてきた時に、スマートスピーカーなどのテクノロジーを利用しようと思います。

 

 

 Have fun